league of legends

【lol】新シーズン開幕。パッチ25.09に気になる点だけ主観で述べる。

昨日でシーズンが終わり、今日でまた新シーズン?が始まりました。ランクはいつできるの?はよ

自分にとってはランクがリセットされない時点で新シーズンというのは少し違和感を感じますが・・・。

 

シーズンが始まったということは、パッチによってそこそこ大きな変更もあります。

メイジでRoAを積んでから新仮面→リフトメーカーなどのヘルス増加ビルドにメスを入れたり、イグナイトにもバフが入ってますね。これは個人的に嬉しい変更です。

そのほかにも変更点はあるのですが、今回は自分が少しばかり注目した点を簡単に述べれたらと思います。

 

呪縛のアタカン

呪縛のアタカン

貧欲と災禍のアタカンの代わりに呪縛のアタカンが出現する模様。

死なずにリバイブするアタカンはあまりにもOPすぎるせいでソロQではいっつも花弁の出るアタカンばかりでしたし、実質1種類しかサモリフないようなものでした。

なので呪縛のみというのは何とも思わないです。ですが、これを討伐したときに付与される精霊の浄化が気になりました。

精霊の浄化

  • キル/アシスト獲得時に対象の周囲に祝福を授け、周囲の他の敵にダメージとスロウ効果を与え、味方チームは「精霊の花弁」を獲得する

どのくらいの範囲やダメージ、スロウ効果なのかは分からないですが、こういう外的要素によって集団戦の結果は変わるものなので以前より優先度は増したのかなと。

アタカンのファイトで先に取ったチームが最後の花弁を後からなだれ込んできたチームに全部狩り取られてしまっても、このバフのおかげでトントンになるのかなと思いました。

 

ヴォイドのエピックモンスター

これは個人的に大きな変更です。

ヴォイドクラブの出現が1回のみで出現時間も8:00になり、2分伸びました。

以前は2回出現していたので、オブジェクトファイトが2回起こっており、さらには自分が寄れない状況にもかかわらずに味方のジャングルが勝手にヴォイドクラブを始めて、相手の寄りによってボコられるみたいな展開がありました。

1回になることでジャングルほかトップとミッドレーナーの負担も軽減され、味方に左右されることは少しだけなくなりました。

ただ、2体倒しただけで偉業が達成されるので以前のような狩り速度だと簡単に偉業クレジットが付与されてしまいます。3体狩ればヴォイドの飢えでヴォイドマイトが付与されるますが、2体だけでも充分でしょう。

 

グリーフィング検出のアップグレード

 

ソロQのレポート検出が改善されたみたいな内容です。

わざとミッドタワーに突っ込んで20デスするみたいなあからさまなものではなく、より捉えにくい行動でも検出されるようです。

具体的な内容ではないので分からないですが、ずっと戦い続けてデスするような人も検出されるといいですね。これに関してはlolのアンケートが来るたびに口酸っぱく送ってたのでもっと改善して欲しいです。

 

banされた人を処罰

後はこんな感じに処罰されたプレイヤーが載るようになったことですかね。

これによって、こういう行動や言動をしていたら処罰されるのかと分かって、自分の戒めにもなるほか無駄なレポートが減ったりするんですかね。

後は配信者やインフルエンサーが処罰されたときの晒しが

 

ティア3ブーツのアップグレード

偉業を達成した後にアップグレードできるブーツの価格が一律500ゴールドになりました。

これはかなり良い変更です。

アップグレードの内容自体、750ゴールドの価値があるかというと微妙であり、敬遠されることもありましたが今回で確実に価値が上がったと思います。

確かに偉業を達成したのにもかかわらず、頑張った見返りが薄いと意味がないですからね。

 

サモナースペル

イグナイト

イグナイトのダメージにバフがかかりました。

ダメージ:70~410 ⇒ 70~475(チャンピオンレベル7から増加)

 

アサシン使いもですが、イグナイトを愛用している人たちにとっては嬉しい内容です。

そもそもサポートでも最近はイグナイト持ちが少なくなっており、トップ、ミッドでもテレポ常備の状況でイグナイトを持つメリットはあるのでしょうか。

相手がイグナイトを持っている時点でこちらはテレポートによる復帰やロームに利があります。相手のイグナイトによるキル範囲にさえ注意しておけばサモナースペル差では有利なのです。

であれば、イグナイト持ちのプレイヤーでもレーンでのキル圧力を重視する構成や、序盤からテンポを握りにいくプレイスタイルが強化される可能性があってもよくないだろうか。

 

昨日、LJL??のウォッチパーティーみたいなものでイグナイト持ちのイレリア vs テレポ持ちのアーリのレーニングがありました。

なんかイグナイトでのキルはソロキルではないと言ってる人いるらしいですけど、普通にソロキルです。いやデスの危険あるならリコールしてテレポートしなさいよ。

テレポすれば向こうはリコールして戻るまでの間、ファーム食って経験値とゴールドの有利を取れるんだから。ある程度のリスクを背負ってイグナイト持ちはイグナイトを持っているんです。

 

※ただレベル7以降のダメージ増加なので最序盤のレーニングでは影響はないです。

 

さいごに

今日で新シーズンが始まりましたが、チャピオンやアイテムの変更は控えめでオブジェクト関係に大きな変更が入ったなと思います。

賞金システムも変わって接戦時に不公平なリードや無駄な高額賞金みたいなものが発生しなくなってより正確になった感じらしいです。

あまり興味がわかず、キルによるゴールドが少し増えたくらいが気になった程度ですね。

とりあず、今シーズンからはまたマスター辺り目指せればと思います。

Visited 26 times, 5 visit(s) today

-league of legends