league of legends soloQ概念

【lol】s14スプリット2もマスターティアは達成していくつか思ったことを書く

lolマスター達成

先週、自分はなんとかs14のスプリット2もマスターティアに到達しました。

 

残り期間を考えれば、まぁ遅い方ではないとは思います。

 

ですが、ここまでの道のりは順調ではなく、初めの方はかなり苦労しました。

 

s14s2,マスターティア

 

マスターの段階で今まで勝率55%越えのKDA6前後辺りを毎シーズンキープしてきた、フィズがこのシーズンでは勝率44%でしたね。

 

逆にガリオとアーリの勝率が安定していたのでマスターまで到達したというのを実感できます。

 

このシーズンでもやはり15負け越しくらいしまして、やはり1つのアカウントで回し続けることの大切さと今シーズンでいくつか思ったことをを語れたらなと思います。

 

lolはやはり味方運ゲー

まず思ったのは、どうしても運が絡んでくるなということですね。

自分がどう頑張っても勝てない試合が多すぎて、それがフィズの勝率に繋がっているんだなと思いました。

KDAから見ても、キルとアシストが同じくらいでちゃんと味方にもゴールドは分配されているはずです。

自分ばかりキルを取ってやらかしているわけでもなく、そもそもデス数も3デス以下なのでどう考えても・・・・。

と愚痴を言いたくなるような試合内容ばかりでした。

育っているフィズがその場にいないのにもかかわらず無駄なファイトをすることも多く、プライドファイトばかりでしたね。

如何にしてやらかす人を引かないかというゲームをしているシーズンでした。

 

Diamond1~2などの上位帯でもレベルはそこまで高くない印象

自分が上手くなっているのかは分かりませんが、少なくとも昔の日本鯖ではダイヤ2以上からはレーニングからキルプレッシャーがあったような気がします。

今は何でしょうかね・・・キルラインが読めなかったり、サモナースペルの考慮がされていなかったり、そもそも相手から圧を感じなかったりと昔ほど強い人はいないという印象があります。

個人的には無駄なデスをしないよう丁寧なプレイができるのであればダイヤ4に入れる実力があるなら誰でもマスターにはなれるチャンスは十分にあると思っています。

 

サモナーレベル2桁が多い

自分はサモナーレベル2桁プレイヤーは好きじゃないです。

そもそもサブアカウント故に別に負けてもそこまで痛くはないんじゃないかなと思っています。

今までいい思い出が少なく、やらかしまくっているプレイヤーのプロフィールを見ると2桁勢が多く今では、見る前に大体察せれるようになりました。

 

味方が普通であればフルタンクのミッドガリオが強い

今までのフィズの勝率は55%後半までいっており、フィズで上がってきたといっても過言ではありませんでした。

しかし今シーズンは44%でマスターまで到達できたのはアーリとガリオの存在がでかいです。

今のガリオは初手ホロウレディアンスホロウレディアンスを初手に積んでから火力アイテムを積む微タンクなビルドが流行っていますが自分は最初から最後までフルタンク実装のガリオを愛用しており、味方が普通に立ち回っていれば、ほぼ勝てるようなフォーマンスを見してくれました。

それが勝率67%という数字に表れており、フィズの凹んだ分を取り戻してくれたのが大きかったですね。

 

さいごに

今シーズンもマッチングのガチャ次第なゲームに苦労したと感じました。

1度や2度の体験では本当かなのかどうかと、推し量っていた部分はありましたが、やはりランクはどんなに負け越していても回し続けていればレートは上がっていくことを再認識できました。

 

後はあんまり愚痴みたいなことは書きたくないんですが、日本鯖のランク人口の少なさでエメラルドtierは不要だと思っているんですよね。

実装理由がランクの均一化を図る云々だったような気もしてはたして日本鯖に必要なのかどうか・・・。

 

Visited 276 times, 1 visit(s) today

-league of legends, soloQ概念